夏用のアームカバーの編み図をお探しですか。市販のものはサイズ感がいまいちだったり、お洋服とあわなかったりで不満を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
手編みのアームカバーなら自分のサイズにピッタリのものを身につけられます。ご自身のお洋服のイメージに合わせて編んでコーディネートを楽しむことも可能ですよ。
この記事では夏用のアームカバーを編んでみたい方のために、無料の編み図や編み方動画を集めてみました。かぎ針・棒針両方のデザインを揃えましたので、最後までチェックしてみてくださいね。
読みたいところからどうぞ!
冷房対策にも使えるロングタイプのアームカバー
こちらの二目ゴム編みのアームウォーマーはJul Knittingで公開されている無料のオリジナル作品。編み図が読めない方でも挑戦しやすい動画解説付きです。動画では親指穴の作り方を解説していますが、簡単に仕上げたいなら作らなくても大大丈です。
冬用のハンド・アームウォーマーのレシピでも、コットンやリネンなどのサマーヤーンを使用すれば夏用のアームカバーとして活躍してくれます。二目ゴム編みのしっかりした編地なので、クーラーの冷えすぎ対策にもぴったりです。
使用糸 | 棒針5号に対応する糸 |
使用針 | 棒針 5号 |
使用する道具 | マーカー
とじ針 |
【毛糸】いまだけコットン(100g)|[hus]: Factory
糸工場にある在庫の少ない糸を買い付けしたお得な糸たち。使いやすく編みやすい、ベーシックなコットン糸をセレクトしています。
かぎ針で編む透かし編みのアームウォーマー編み図
女性らしい透かし編みがおしゃれなこちらの作品は、あむゆーずさんの無料編み図「アームカバー」です。腕と手で異なる模様編みを入れており、ワンポイントモチーフ付きのかわいらしいデザインが特徴です。
繊細なデザインですが、使用している糸はそこまで細くないため、思っているより簡単に編めますよ。
使用糸 | ハマナカ アプリコ(30g) 1.4玉 |
使用針 | かぎ針 4/0号 |
サイズ | 手首周り18cm、丈24cm |
100円ショップのUVカット糸で作るアームカバー
こちらの「いつの間にか62歳」さんのかぎ針で編むアームカバーも、編み図が読めない初心者におすすめの解説動画です。100円ショップのUVカット加工糸を使用しているので、コスパよくアームカバーが編めますね。
親指穴があるタイプですが、左右兼用のデザインで使いやすさにも配慮されています。同じものを2枚編むだけで完成するのも嬉しいポイントです。
使用糸 | ダイソー UVカット加工コットンミックス 4玉 |
使用針 | かぎ針 5/0号 |
サイズ | 幅10.5cm、丈34cm |
棒針初心者でも挑戦できる日焼け防止ハンドカバー
アームカバーを棒針編みで編みたい方には「Ami-Chiku labo」さんの解説動画「簡単日焼け防止ハンドカバーの編み方」はいかがでしょうか。こちらのレシピは輪編みの棒針を使用しているので初心者でも簡単に編める作りになっています。
動画では手首下くらいまでのハンドルカバーのレシピになっていますが、肘下くらいまでのアームカバーなら段数を増やすだけで編めるそうです。好みの長さに調節して作ってみてくださいね。
使用糸 | トッティ・フルッティ 0.5玉 |
使用針 | 棒輪針 1号(コード長さ:23cm) |
その他の道具 | マーカー とじ針 |
シンプルな模様編みのアームカバー
模様編みでお洋服と合わせやすいシンプルデザインのアームカバーをお探しなら「fuwaricoの happy handmade」さんの動画解説で作れます。
シルク混のコットンヤーンを使用しているので、しっとり柔らかな肌触り。吸湿性もよく、汗ばんでしまってもさらっと感が長続きします。二の腕までカバーするロングサイズも見逃せないポイントです。
レース編みのような繊細な雰囲気は大人の女性の魅力を引き立ててくれます。お母様やごきょうだいなど大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか。
使用糸 | 毛糸ピエロ ビューティーシルクコットンUV 2玉強 |
使用針 | かぎ針 2/0号 |
サイズ | 手のひら回り 18cm、二の腕回り 25cm、長さ 44cm |
まとめ
夏用のアームカバーを手編みするなら、使う糸の種類にこだわってみると使用時の快適さが違います。直接お肌に触れるものなので、オーガニック製品や肌当たりが良い糸を選ぶと安心して使えます。
繊細な模様入りのアームカバーも動画解説のレシピなら編み図が読めない方でも気軽にチャレンジできるのでおすすめです。手編みのアームカバーで夏のおしゃれを楽しみましょう。
手編みのお店[hus:](フース)では、さまざまな編み物キットや編み物の材料・道具を販売しています。下記のサイトをチェックしてみてくださいね。
[hus:](フース)はこちらから↓↓
<執筆:HUS編集部>