極太毛糸の編み図はどんな物があるのでしょうか。お店で素敵な極太毛糸を見つけると、その風合いを活かした作品を使ってみたくなりますね。
極太毛糸の良いところは、なんといっても編みやすさです。糸が太いので編み針もかけやすく、ザクザク編み進められるスピード感も楽しめます。時間がかかりそうなウェア類も極太毛糸なら想像よりも短い時間で完成させられますよ。
今回、極太毛糸を使用した作品の無料編み図を集めました。余っている毛糸を活用できる小物から、編みごたえのあるウエアまでおしゃれなアイテムを厳選しています。
人気のロービングヤーンを使用した風合いたっぷりのオリジナルキットも紹介しているので、最後までチェックしてみてくださいね。
秋に編みたい
[hus:]の編みもの作品
編み物本番の季節。
この秋も自分らしい作品作りませんか?
動画で編めるニットベスト
まだ編みものを始めたばかりだけれど、極太毛糸でセーターやベストなどウェア類を編んでみたい方には、Jul Knittingのオリジナル作品「ウールで編むニットベスト」がおすすめ。
こちらの作品には編み図がなく、編み方はすべて動画で解説しています。
12mmのジャンボ棒針に対応した糸でも同じ様に編むことはできますが、作品のイメージをそのまま再現したいならキット販売を利用してみましょう。気になる方は下のリンクからチェックしてみてくださいね。
| 使用糸 | sawadaitto Big Rovie 8玉 |
| 使用針 | 棒針 12mm(ジャンボ針) かぎ針 10mm |
| その他の道具 | なわ編み針 はさみ とじ針 |
| サイズ | 着丈:67cm 身幅:54cm |
極太毛糸の使い道に迷ったらシュシュがおすすめ
他の作品を作ったときに余った極太毛糸の使い道をお探しなら、シュシュを編んでみませんか。こちらの作品はJul Knittingのオリジナル作品です。
こちらの作品は編み図がなく、すべて動画で解説しています。初心者向けにゆっくり解説しているので、初めて編み物に挑戦する人の練習にもぴったりです。
今回はモールヤーンを使用していますが、毛糸を使えば温かみを感じられるシュシュが完成します。作り目の数でボリュームを調整できる編み方となっているので、身に着けたときのイメージに合わせて編んでみてくださいね。
| 使用糸 | ダイソー モールヤーン 1玉 |
| 使用針 | かぎ針 8/0号 |
| その他の材料 | ヘアゴム(輪になっていないもの) |
[hus:]のナチュラルで
ユニークな毛糸たち
[hus:](フース)は、『暮らしに馴染むナチュラルな毛糸屋さん』をコンセプトにしているお店です。
[hus:] で扱っているファクトリー毛糸は、アパレルの繊維工場から仕入れた、ここでしか出会えない毛糸ばかり。
ナチュラルな毛糸たちの中から、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
100円ショップの人気糸で編むポンチョ
100円ショップの極太毛糸なら、ちょっと大きめの編み図作品でも低予算で作ることができます。フリンジがかわいらしいこちらのポンチョはJul Knittingのオリジナル作品「かぎ針編みのフリンジポンチョ」です。
こちらで作成されているポンチョも100円ショップの毛糸を使用しており、フリンジを付けないデザインであればS〜Mサイズが660円で完成させられる高コスパ作品。
首元までしっかりと覆ってくれるハイネックデザインなので、寒さが気になる日のお出かけに活躍してくれます。
| 使用糸 | パープル:ダイソー メランジ 6玉 ブルー :ダイソー ウールロービング 10玉 |
| 使用針 | かぎ針 10/0号 |
| サイズ | レディースS~Mサイズ |
まとめ
極太毛糸を使用した編み図の作品は、ザクザク編めて時間に追われすぎないため、普段お仕事で忙しい方や初心者との相性がよいです。極太毛糸のざっくりとした風合いはカジュアルファッションとも相性がよいので、日常使いのアイテムに取り入れてコーディネートを楽しんでみましょう。
手編みのお店[hus:](フース)では、さまざまな編み物キットや編み物の材料・道具を販売しています。下記のサイトをチェックしてみてくださいね。
[hus:](フース)はこちらから↓↓
<執筆:HUS編集部>
手編みのお店 [hus:]
10/18〜10/26 【フェア開催中!】
hus(フース)では、10/26(日)23:59までの期間中、人気編み物キットを10%OFFでご提供しています。
この機会に、ぜひショップをチェックしてみてくださいね。
![手編みのお店[hus:]フース|編み物コラムにて編み図・手芸・毛糸の情報配信](https://hus-official.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/cropped-logo-3.png)




