肌寒いときにさっと羽織れる、前開きのニットベストを編んでみませんか?ベストはセーターに比べて簡単に編めるので、初めてニットウェアに挑戦する方にもおすすめです。
一見難しそうに見える首周りや肩口の編み方も、まっすぐ編みで完成するレシピを選べば苦戦することなく編めますよ。
この記事では初めてベストにチャレンジする方でも取り組みやすい、簡単な編み図や動画解説のニットベストやジレのレシピを集めてみました。日常のコーディネートに取り入れやすいデザインを揃えましたので、お気に入りの一枚を編んでみてくださいね。
[hus:]のナチュラル毛糸が、
今だけ45%OFF
hus(フース)では、暮らしに寄り添う、ナチュラルカラーの毛糸と編み物キットを取り扱っております。
husのオリジナル毛糸7,560円分を、今だけ4,200円でご提供しているので、ぜひお店を覗いてみてくださいね。
読みたいところからどうぞ!
重ね着を楽しめるロング丈のジレ
ストンと長めの丈がおしゃれなロング丈のジレはJul Knittingのオリジナル作品「かぎ針編みの前後着ワンピース」です。
ベストよりサイズが大きいですが動画で編み方解説をしているので、初めてベストを編んでみたい方にもおすすめです。
こちらの作品は手編みのお店[hus:](フース)で編みものキットが販売されています。
アレンジしやすいシンプルなデザインで、手洗いも可能です。ベストやチュニックなどにアレンジもできますよ。お手本通りのおしゃれな仕上がりにしてみたい方は、お店をチェックしてみてくださいね。
使用糸 | ダイヤモンド毛糸 ダイヤコスタファイン(col.1102)12玉 |
使用針 | かぎ針 4/0号 |
その他の道具 | とじ針 はさみ マーカー |
マフラーをジレ風にコーディネート
棒針を使って編むこちらの作品は、同じくJul Knittingのオリジナル作品。「フード付きマフラー」です。
肩掛けのセーターとマフラーを組み合わせたデザインで、羽織るとジレ風にご着用頂けます。
ウエア編みが初めての方にも嬉しい、一目ゴム編みで編んでいくシンプルなレシピに加え動画での解説もあるので是非チャレンジしてみて下さい。
使用糸 | DARUMA floret 15玉 |
使用針 | 棒針(又は輪針) 9号 |
その他の道具 |
|
[hus:]のナチュラルで
ユニークな毛糸たち
[hus:](フース)は、『暮らしに馴染むナチュラルな毛糸屋さん』をコンセプトにしているお店です。
[hus:] で扱っているファクトリー毛糸は、アパレルの繊維工場から仕入れた、ここでしか出会えない毛糸ばかり。
ナチュラルな毛糸たちの中から、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
まとめ
「ウェアの編み物を楽しんでみたいけれど、何から手をつけたらよいのかわからない」そんな初心者の方向けに簡単に編めるベストの作品を集めてみました。
まずは、まっすぐ編みでボタン留めの箇所が少ない前開きベストから制作してみるのがおすすめです。また、どんな毛糸を選べばいいかわからないときやお手本通りの仕上がりにしたいときは、編みものキットを利用してみるのも一つの手ですね。
お気に入りの1枚を編んでおしゃれを楽しんでみましょう。
手編みのお店[hus:](フース)では、さまざまな編み物キットや編み物の材料・道具を販売しています。下記のサイトをチェックしてみてくださいね。
[hus:](フース)はこちらから↓↓
<執筆:HUS編集部>
編みたい作品がきっと見つかる
手編みのお店 [hus:]
hus(フース)はこれまで、暮らしの余白にぴったり馴染む作品を、20名以上の人気作家さんたちと100個以上作ってきました。
ぜひhusでお気に入りの作品・作家さんを探してみてくださいね。