
だんだんと寒くなり、冬はもうすぐそこ。
あたたかいニットをクローゼットから出したら、冬支度はばっちりです。
今回ご紹介するToroiroさんとのコラボキット「大人だけのハーフブリオッシュ編みタートルネック」は、寒くなるこの時期に編むのにぴったりのニットです。
ビスケのハーフブリオッシュ編みシリーズに、大人だけのタートルネックニットをデザインしました。
大人だけの、とっておきのキット。
かわいらしさの中に、大人っぽさがちらりと見えるこの作品は、自分のために編んでも、友人やパートナーへのプレゼントとして編んでも、特別な存在になりそうです。
あたたかさが魅力のハーフブリオッシュ編み
厚みのある編み地としっかりと編み目が出るのが特徴の、ハーフブリオッシュ編みのこのニット。
リブ編みよりざっくり編んでいるように見えて、いつものコーデに抜け感をプラスしてくれます。
ざっくりと見えるけれど、実は繊細な編み方で、あたたかくふんわりとした編み地だから、寒い冬に着るのにぴったりなんです。
幅のあるタートルネックを折り返して着れば、マフラーがなくても大丈夫。
しっかりと首もとをあたためてくれます。
タートルネック部分は折り返すと丸みがでて、やさしい印象に。
袖はぽわんとしていてたっぷりとボリュームがあるのがかわいらしいポイント。
ふんわりとおだやかな雰囲気を演出してくれます。
きゅっとすぼまった袖口は、風をとおさず、冷たい風が吹く日も安心です。
着るだけでコーデが決まる、心強い存在
着丈は52cmとすこし短めで、ボリュームのあるこの作品をスッキリとみせてくれます。
寒くなるこの時期は、ついコーデがマンネリになりがち。
そんな時は、ボトムスや小物によって、カジュアルにもかわいらしくも着こなせる、このニットがそっと助けてくれます。
デニムと合わせればカジュアルに。
ロングスカートとネックレスを合わせれば、品のあるかわいらしさを引き出してくれます。
いろいろな組み合わせで着まわしたくなる、シンプルなニットに仕上げました。
ゆったりと幅のあるラグランスリーブだから、締め付けがなくリラックスして着られます。
外へおでかけするときはもちろん、おうちでコーヒーを飲みながら編み物をする時にも、心地よい時間が流れそうですね。
心ほぐれる、やさしい手ざわりの糸「Bisquet(ビスケ)」
このニットで使用する糸は、ウール100%の糸「Bisquet(ビスケ)」。
[hus:]オリジナルのSTANDARD WOOLシリーズのひとつです。
「ノンミュールジングウール」を使用したこの糸は、自然に育てられた羊から取れたワタを使用している、羊にやさしい糸なんです。
無染色なので、羊本来のナチュラルな風合いが心を癒してくれます。
自然な素材を使用していて、肌にやさしいのもうれしいポイント。
ボリュームのあるニットは、重たくなりがちなのが悩みどころ。
このニットはしっかりとした厚みがありながらも、かろやかなウールを使用しているから、一日着ていても疲れないんですよ。
ウール100%だから、手ざわりもあたたかく、編んでいる間もぬくもりを感じられて、心落ち着く編み物時間に。
仕上げに軽く洗いをかけると、よりふんわりとした手ざわりに変わります。
洗いにかける前後の変化を楽しむことができるのも、この糸の魅力です。
カラーバリエーションはアイボリー、ブラウン、モカの3色。
どれも冬にぴったりの、ウールのあたたかさを感じられる色です。
どの色もコーデを組みやすいから、色選びに迷ってしまいそう。
この冬挑戦したい模様編み
このニットは、ハーフブリオッシュ編みで編んでいきます。
ハーフブリオッシュ編みは、引き上げて編むブリオッシュ編みとメリヤス編みとを1目ずつ交互に編んでいく編み方。
通常のゴム編みよりすこし難しい編み方ですが、動画付きなのでブリオッシュ編みが初めてという方も安心です。
規則的な模様編みだから、慣れたらさくさくと編むことができます。
ゴム編みよりもふっくらとした仕上がりになり、冬のおでかけにぴったりの、あたたかなニットが編み上がります。
ウエアはいくつか編んだことがあるけれど、すこしステップアップしたいな…という方にぜひチャレンジしてみてほしいキットです。
じっくり編む、しあわせなおうち時間
外へでかけるのがおっくうになりがちな寒い冬。
あたたかい糸に触れながらおうちで編み物をする時間は、しあわせなひとときです。
時間をかけて編み、洗いにかけるひと手間を加えたこの作品は、きっとお気に入りのニットになるはず。
寒い時期には、「大人だけのハーフブリオッシュ編みタートルネック」を編んで、冬を楽しんでみませんか。
「大人だけのハーフブリオッシュ編みタートルネック」はこちら
![手編みのお店[hus:]フース|編み物コラムにて編み図・手芸・毛糸の情報配信](https://hus-official.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/cropped-logo-3.png)





