こんにちは、hus編集チームの今野です。
掃除をしていると、何となく目に入った物が気になって、棚の中や引き出しの奥などの整理を始めてしまうことがあります。
整理を始めてみると、使っていなかったけれどとっても便利なものがあったりして、何だか宝探しのような時間になったり。
あれこれ整理しているうちに、あっという間に時間が過ぎてしまい、洗濯機の音が今日はそこまで!と声をかけてくれて、いつもの掃除に戻ります。
使わない物を奥にしまったまま、忘れてしまっているんですよね。
雑誌の中のようなスッキリとおしゃれなお部屋にしていたいと思っていても、なかなか上手にできていないのが収納。
市販の収納アイテムを何か取り入れようかと迷ったのですが、普段使いするものをきちんとしまい込み過ぎると、取り出しにくくなったり、どこへ入れたか分からなくなったりしてしまいます。
そんな時、収納の悩みを解決してくれそうな素敵なアイテム、「エミリーで編むネットバッグ」を見つけました。
シンプルなデザインのバッグだから気軽に編み始められそう。
早速編んでみる事に決めました。
カジュアルなのに上品さも感じるネットバッグ
中に何を入れたかを認識しやすく、ざっくりとまとめてくれるのがネットバッグのいいところです。
可愛らしい色合いで、生活感を感じさせないおしゃれな収納にもぴったり。
ネットバッグなら、立体的でちょっと複雑な形の物も、不揃いな形のあれこれも、ぽいっと入れやすくて優しく包み込んでくれそうです。
「エミリーで編むネットバッグ」は、手編みならではの温かみを感じる優しい雰囲気。
カジュアルなデザインのネットバッグは、編み地の表情に愛嬌があって、どこか上品さも感じる不思議な魅力のある作品です。
便利な収納アイテムとしてはもちろん、リビングや玄関に吊り下げておくだけで、とってもおしゃれな空間にしてくれそう。
インテリアアイテムとしても活用できそうなネットバッグに期待が高まります。
新鮮な感覚で編めるエミリーという糸
使用するのは、エミリーというポリエステル100%の糸です。
ネットバッグ1つを完成させるのに必要なのはコーン巻き1本。
繊維がぎゅっと詰まっているのか、糸先を引き出してみると毛羽がなく、細くてもしっかりとした手触り。伸縮性はほとんど感じません。
伸びにくい糸はネットバッグにもぴったり。
使っているうちに伸びてきてしまったりする心配もありませんね。
しっかりとした糸の質感が表面のツヤにも表れていて、エミリーのちょっと珍しい風合いにワクワクします。
かぎ針を使って編み始めると、なんだか新鮮な編み心地。
サクサク楽しく編めて、いくつも編みたくなってしまう可愛らしさ
エミリーの可愛らしい色合いの中から、私が選んだのはマスタード。
編み始めの底から側面のネットの部分へと進めると、サクサクと段が増えていって楽しい編み心地が育っていきます。
ネット編みは編み地に空間があるので、大きさのわりに編む部分が少なくて、思った以上に早く完成しそう。
難しい編み方は無く、リズミカルに編み進められるのが心地良くて、夢中になってどんどん編めてしまいます。
あっという間に編みあがった、おしゃれな雰囲気のネットバッグは、とっても可愛らしくて大満足の仕上がり。
早速ネットバッグに物を入れてみたり、壁にかけたりしてみると、お部屋の雰囲気との相性も抜群で、使い勝手の良さを感じます。
リビングだけでなく、洗面所や子ども部屋にもあったらいいな。
可愛らしいネットバッグがあっという間に編めてしまう楽しさに、他の色でも編みたくなってしまいました。
洗面所にはブルーグレー、子ども部屋にはストロベリーとネイビーかな?と、置き場所に似合うカラーを計画していきます。
サイズアレンジも色の組み合わせも思いのまま
置き場所と中に入れる予定のものを考えて、2つめからはバッグの高さや紐の長さを少し変えてみるのもいいですね。
高さ変更はネットの部分の段数を増減するだけなので、とっても簡単。
編みながらでも気軽に大きさを変えられる、嬉しいレシピです。
洗濯機の上の棚に合わせたり、子どものおもちゃを入れたりしながら、ちょうど良いサイズにアレンジできます。
色違いで編んだネットバッグは、どの色もとっても素敵。
落ち着いたくすみカラーが揃ったエミリーだから、どの組み合わせで使っても馴染みが良くておしゃれな雰囲気にしてくれそう。
使い勝手の良いおしゃれなネットバッグの活躍の場はあちこちに!
編み上がったネットバッグは、お家の中のあちこちに配置できそう。
リビングに置いて、編んでいる途中の毛糸や編み針を入れておくプロジェクトバッグに。
玄関に吊るしたネットバッグには子どもの外遊び用のおもちゃを収納。
玄関にはミニタオルやポケットティッシュ。
いつも靴を履いてから「あ、持ってない」となることもよくあるので、ここに常備しておけば安心です。
もちろん子ども部屋にも吊り下げて、子どもが最近よく手に取るおもちゃの指定席にしました。
おしゃれで使い勝手の良い収納アイテムとして、我が家で大活躍。
色々な使い方が出来るおしゃれな雰囲気のネットバッグだから、色を変えてたくさん編むのも良いですね。
楽しく編めて使い勝手も良いおしゃれな手編みのネットバッグは、プレゼントにしても喜ばれそう。
いつか、誰かのプレゼントに悩んだ時にも思い出したい素敵な作品です。
私の心の中の素敵な手編み作品メモが、また1つ増えました。
「エミリーで編むネットバッグ」はこちら