「編み物って素敵な趣味だよね」「私も始めてみようかな」そのような会話を耳にすることが増えてきました。確かに、手作りのニット小物やセーターは魅力的です。しかし、編み物を始めてみたものの、思うように上達できず挫折してしまう人も少なくありません。
本記事では、編み物が向いている人・向いていない人の特徴を詳しく解説します。特に、「新しい趣味を探している」「手作りの良さに惹かれている」という方は、自分に合っているかどうかの判断材料として、ぜひ最後までご一読ください。
[hus:]のナチュラル毛糸が、
今だけ45%OFF
hus(フース)では、暮らしに寄り添う、ナチュラルカラーの毛糸と編み物キットを取り扱っております。
husのオリジナル毛糸7,560円分を、今だけ4,200円でご提供しているので、ぜひお店を覗いてみてくださいね。
読みたいところからどうぞ!
編み物には向き・不向きがある
編み物は針と毛糸さえあれば始められますが、誰もが楽しめる趣味というわけではありません。実は、編み物には明確な向き不向きが存在します。
例えば、マフラーやセーターを編んでいる最中、以下のどちらの状態に該当するかで向き不向きが見極められるでしょう。
編み物が向いている人 | 編み物が不向きな人 |
作品作りが楽しく苦労もいとわない | 作品作りに対してイライラする |
(例) 「編み目を重ねる過程が心地よい」 「毎日少しずつ進めるのが楽しい」 |
(例) 「なぜこんなに時間がかかるんだろう」 「早く完成させたい」 |
編み物は、1つの作品を完成させるまでに数週間から数か月かかることも珍しくありません。また、基本的な編み方を習得するまでにも相応の時間と練習が必要です。
このような特徴から、編み物は「だれでも気軽に始められる趣味」というよりも、「特定の性格や価値観を持つ人に向いている趣味」と言えるでしょう。
編み物が好きな人に共通する特徴とは
編み物を趣味として長く続けている人には、いくつかの共通する特徴があります。具体的には以下のような性格や傾向を持つ人が、編み物と相性が良いと言えます。
- 目標達成までの過程を楽しめる
- 単調な繰り返し作業が好き
- インドア派で家の中でゆっくり過ごすことを好む
- 手先を使う細かい作業が得意
- 計画的に物事を進められる
目標達成までの行程を楽しめる
目標達成までの過程を楽しめる性格の持ち主が、編み物との相性が特に良いと言えます。
編み物は、1つの作品を完成させるまでに相当な時間を要する趣味です。セーターなどの大きな作品であれば、完成までに半年以上かかることも珍しくありません。
そのため、途中で挫折せずに完成まで持っていくには、毎日コツコツと進める忍耐強さが必要不可欠です。そうした状態を単なる我慢ととらえず、少しずつ形になっていく過程に喜びを感じ、完成時の達成感を心待ちにできる人にこそ編み物は向いています。
途中経過を写真に収めたり、SNSで共有したりすることで、作品づくりの過程そのものを楽しむことができれば最高の趣味と言えるでしょう。
単調な繰り返し作業が好き
編み物には、同じ編み方を何度も繰り返すという単純作業がつきものです。例えば、マフラーを編む場合、基本的な編み方を何百回と繰り返すことになります。
この単調な作業は、苦痛を感じるという人もいれば、むしろリズミカルな動作に心地よさを覚えるというように人によって捉えられ方がさまざまです。つまり、同じ動作の繰り返しでリラックスできる人は編み物との相性が抜群と言えるでしょう。
インドア派で家の中でゆっくり過ごすことを好む
編み物は典型的なインドア趣味の1つです。家の中でゆっくりと時間を過ごすことに幸せを感じる人にとって編み物はぴったりな趣味と言えます。
特に、静かな環境で集中して作業することを好む人や、自分のペースで物事を進めたい人には、編み物が心の安らぎをもたらしてくれるはずです。天候に左右されることなく楽しめて、好きな音楽を聴きながら、あるいは静寂の中で、好ましい環境で没頭できる点も理想的な趣味と言えるでしょう。
手先を使う細かい作業が得意
編み物は指先で行う細かい作業が必須の趣味です。毛糸を引っ張ったり、両手で調子を合わせたりと、単調ながらさまざまな手の動きがあります。
手先が器用で細かい作業が好きな人にこそ編み物はぴったりの趣味です。
計画的に物事を進められる
編み物の作品のなかには完成するまでに半年ほどの期間を要するものがあります。短期間で作れる作品もありますが、レベルが上がるほど作品が完成するまでには時間がかかります。
つまり、編み物で作品を作り完成させるには計画的スケジューリングが欠かせません。完成したい日となる目標を定め、それに向かってコツコツ作業を進められる人にこそ編み物は向いています。
編み物が性に合わない人の特徴
編み物は以下のような特徴を持つ人だと、取り組んでも長続きしないことが多いでしょう。
- 短期間で結果を収めたい人
- アウトドア派で体を動かすことが好き
- 細かい作業に集中することが苦手な人
- 同じ動作の繰り返しにストレスを感じる人
- 座って作業を続けることが苦手な人
例えば、簡単で初心者におすすめのマフラーですが、慣れないうちは10時間以上かかることもあります。セーターなどの大きな作品となると、熟練者でも数週間から数ヶ月必要です。
すぐに成果を実感したい人にとって結果を得るまでに時間のかかる編み物はストレスとなります。途中で手を抜くと完成品の質にも直接影響するため、終わりが見えず作業自体が苦痛になる人に編み物は向いていないでしょう。
編み物は実用的な趣味の1つ
編み物は実用性があり、編み物作品からは手作りならではの温もりが感じられ、既製品にはないあたたかさが味わえます。
また、作れる作品の種類は実に豊富で、マフラーや帽子などの防寒具から、セーターやベストのような衣服、バッグや小物入れなどの服飾小物までたくさんあります。
自分で作った作品なら、よりいっそう愛着を持って大切に使い続けられるでしょう。また、既製品を購入する場合と比較すると、材料費だけで済むため経済的です。
編み物はセロトニンの分泌を促すことも
編み物には、脳の活性化や心の安定をもたらす効果があることが科学的に明らかになっています。規則的な編み物の動作は、脳内のセロトニンの分泌を促進し、ストレス解消や精神の安定に役立つでしょう。
また、両手を使う作業であるため左右の脳をバランスよく刺激し、認知機能の維持・向上にも効果があるとされています。編み物は、ストレスフルな現代社会において手軽に取り組める癒しの趣味として、その価値が再評価されているのです。
関連記事:編み物が精神安定に良い理由とは?セラピーにも活用される編み物効果を解説
まとめ:編み物の向き不向きを知ってイライラを回避
編み物は、作品作りの喜びと心の癒しが同時に得られる素晴らしい趣味です。しかし、誰もが楽しめる趣味というわけではなく、単調な繰り返し作業が心地よく感じられる・手先が器用で細かい作業が好きな人に向いています。
編み物が好きな方は、ぜひ自分のペースで技術を磨いていってください。複雑な模様編みや、セーターのような大作にもチャレンジしてみましょう。まずは簡単なコースターや小物作りから始めて、自分に合った楽しみ方を見つけていくのがおすすめです。
関連記事:手芸初心者におすすめ!手編みの魅力と始めるまでのポイントを解説
編みたい作品がきっと見つかる
手編みのお店 [hus:]
hus(フース)はこれまで、暮らしの余白にぴったり馴染む作品を、20名以上の人気作家さんたちと100個以上作ってきました。
ぜひhusでお気に入りの作品・作家さんを探してみてくださいね。