好きを詰め込んだショールで毎日にときめきを| collier shawl

こんにちは、hus編集チームの今野です。

夜の訪れが早くなってきました。

この季節は、ついつい夜更かしをしてしまいます。

眠るまえにまったりと過ごす時間は、自分を癒すのにぴったりの時間ですよね。

その中でも、編みたいものを探すのが長い夜の楽しみ。

最近は、わたしの娘も編み物とおしゃれに興味が出てきたようです。

眠る前に2人でインスタグラムの投稿を見ながら、おしゃれについて話すひとときがわたしの癒しになっています。

見ている中で、ときめく作品との出会いがありました。

nagomi knittingさんのcollier shawl(コリエショール)です。

シンプルな中に、さりげない透かし編みの模様が可愛くて、胸を打たれました。

娘も、お姫様みたい!と、心を奪われたようです。

2人ともときめく作品にはなかなか出会えなかったので、もうこれは編むしかありません。

早速、編む準備に取りかかりました。

 

組み合わせたパターンでゆらぎが生まれる

collier shawlは、中央の部分からひし形に編み始めます。

よく見ると、ずっと同じ編み方ではないんです。

ガーター編み、メリヤス編み、かのこ編みの3種類を組み合わせています。

かのこ編みが難しい場合は、ガーター編みとメリヤス編みを交互に編んでも良いので、好みに合わせて自由度が高いのも、このショールの魅力です。

数種類の編み方を組み合わせることで、毛糸の色の見え方が変わる「ゆらぎ」が生まれ、より立体感のある仕上がりになります。

模様編みの部分は、中央部分を編み終えたら、ぐるっと一周目を拾って編んでいきます。

目を拾うのは難しいかな…とはじめは少し不安でしたが、編み図にはどこを何目拾うのか、とても分かりやすく書いてあったので、一度もほどかずに目を拾えました。

模様編みの部分も、編み図に詳しく書いてあるので、思っていたよりもさくさくと編むことができます。

ところどころで増し目をしながら、一目ずつ丁寧に編み進めます。

ひとつひとつ丁寧に編む時間は、自分の気持ちもゆっくりと整っていきますよね。

とてもここちよい時間です。

collier shawlは、縁編み部分にも3種類のパターンがあります。

どれを選ぶかによって、ショールの印象もがらりと変わるので、それも楽しみのひとつですよね。

今回は娘のリクエストで、縁がぽこぽこと立体的な、ピコット編みで編みました。

娘からすると、ピコットはきらきらした模様に見えるみたい。

よく見かける技法も、ちょっとした発想の違いですごく魅力的になりますね。

自分で選んだ模様を身につけることで、気分もきらきらになれる一枚です。

わたしも娘も、とてもお気に入りの一枚になりました。

 

軽くて肌触りもばつぐんの糸-Robin(ロビン)-

ショールを編む時に、まず大切にしたいこと。それは糸の軽さです。

羽織る時にふわっとした軽さがあると、どんな時でも使えるアイテムになります。

「ロビン」は紡毛糸のため、縮絨することで空気を含んで軽く、ふんわりとやさしい肌あたりになります。

どのカラーもほどよい透明感があり、模様もしっかりと映えてくれます。

糸も少し細めなので、厚みもちょうどよいショールになりました。

ショールが活躍するのは、寒くなってきた秋冬のイメージが強いと思います。

collire shawlは、春先の少し風の強い日にもふわっと羽織れるし、夏は冷房対策にも活躍してくれそう。

大判で使いやすい形なので、膝掛けにもぴったりです。

ロビンで編むことで、ふわっとした軽さとほどよい厚みがでるので、一年中使えるアイテムになりました。

 

オリジナルの組み合わせでときめく毎日を…

collier shawl は、いろいろな編み方を組み合わせることができます。

組み合わせ方で自分だけのショールができるのはすごく嬉しいですよね。

カラーもたくさんの種類からえらべるので、縁の色を変えてみたり、色合わせを楽しむのもおすすめです。

お気に入りの一枚を身につけたら、毎日のおでかけがいつもより楽しくなりそう。

また、collier shawlは大きさも自由に選ぶことができます。

今回は娘用なので、小さなパターンで編みました。

小さなパターンでも、大人の首もとから腰のしたまでの長さがあるので、首もとに軽く巻きたい時は小さなパターンが使いやすいかも。

わたしはたっぷり首もとに巻いておでかけをしたいので、大きいサイズで編もうと思います。

透かし編みがきらめく、シンプルなのにとてもかわいい一枚と出会えました。

これから訪れる季節を、ときめき溢れるcollier shawlと一緒に過ごしていこうと思います。

 

nagomi knitting さんコラボ collier shawl はこちら