こんにちは、[hus:]商品開発チームです。
梅雨も明けて、もうすぐ夏本番。
長期休みの帰省や旅行などの計画もいよいよ間近になってくるころですね。
近年は10月くらいまで暑い日が続くので、夏の編み物もより充実させていきたいところ。
開発チームでも、夏の暑さの中でも編みたくなるようなとっておきの糸をたくさんお届けするぞ、と意気込んでいる今日このごろです。
さて、手編みのお店[hus:]では、7/18(金)12時より
新作のファクトリー糸「Cynthia シンシア」の発売が決定しました!
今夏の発売に向けて準備を進めてきたこちらの糸。
現在開催中の「[hus:] 4th Anniversaryフェア」の期間内に発売できる目処が立ったため、このタイミングでのリリースとなりました。
イタリア生まれの、生地をリサイクルして作られたコットン糸「シンシア」。
派手すぎない、淡いミックスカラーが絶妙で、初めて開発チームにお披露目されたときにも「可愛い!」の声が止まりませんでした。
やわらかい色合いと、少しエスニックな雰囲気が魅力の糸です。
しっかり撚りの中細糸で、編み心地もさくさくと気持ち良い。暑い夏、手に汗をかいてしまうような季節にも編みやすい素材感。かぎ針で編むのがおすすめです。
編み心地や素材感は、[hus:]で大人気の糸「サマンサ」と少し似ています。
そんなイメージもあって、響きの近い女の子の名前から「シンシア」と名付けられました。
冷房の効いたすずしいお部屋で、コーヒーとおやつを用意して、録画したドラマや観たかった映画を流しながら編む・・・というような、夏の休日の妄想が膨らみます。
カラーは、ピンク・ベージュ・グレーの3種類。
どの色も肌馴染みが良く、主張しすぎないので、ウェアなどの身につけるものにもおすすめです。
繊細ながらもハリがあって伸びも少ないため、夏のバッグや巾着を編むのにぴったり。
2本取りにするとより強度が上がります。
モチーフを編んでも夏らしく涼しげな仕上がりに。
目が整いやすくしっかりとした編み地に仕上がるため、インテリアマットやマルチカバーなどにもぴったりです。
また、ショールなど少しふんわり仕上げたい作品の場合は、推奨号数より大きめのかぎ針を使うのがおすすめです。
淡色のミックスカラーで、シンプルな編み地にもさりげない可愛さをプラスしてくれる「シンシア」。
編み進めるたびに、カラフルな編み地が大きくなっていく姿にワクワクします。
年齢を問わず、お部屋やコーデに取り入れやすい作品に仕上がること間違いなし!
「シンシア」で、ぜひこの夏のお気に入りを編んでみませんか?
Cynthia シンシア
全3色
内容:100g(約385m)
素材:リサイクルコットン57%、ポリエステル39%、その他の繊維4%(※)
※生地をリサイクルして作られた糸のため、組成の誤差の範囲となります
対応号数:かぎ針2/0-4/0号