夏の暑さがおさまり、長袖がぴったりの時期になりました。
冬に向けて、いつものワードローブに、新しいニットを加えたいところ。
そんなときにおすすめしたいのが、Tororinoさんとのコラボキット「トップダウンで編むポケット付きニット」です。
シンプルながら抜け感のある、ゆったりとしたシルエットが特徴のこのニットは、どんなコーデにもぴったり。
編みながら、冬が待ち遠しくなる作品です。
毎日を彩るあたたかなニット
左右にある大きなポケットが目を引くこの作品。
基本のメリヤス編みで編むシンプルなニットに、アクセントを添えてくれます。
ケーブル編みのニットや、模様のないシンプルなニットは持っているけれど、もうすこしコーデの幅を広げたいな……。
くるんと丸まったかわいらしいポケットと、やわらかいシルエットのこのニットが、そんな気持ちを叶えてくれます。
ゴム編みを半分に折り、二重にすることで生まれる、丸みのある首もと。
二重になっているから、たくさん着ても伸びにくく、冷えやすい首をそっとあたためてくれるのが嬉しいところですね。
詰まりすぎず、あきすぎない首元だから、タートルネックや襟付きのシャツと重ね着してもいいかも。
寒くなりはじめた秋にはニット一枚で、凍えそうな寒さの冬には重ね着で。
秋が深まるころから真冬まで着られるニットです。
こだわりをぎゅっと詰め込んだデザイン
袖は73cmとすこし長め。寒いときにはこの長い袖が手をやさしく包み込んでくれます。
ラグランスリーブになっていて、動きやすいのも魅力的なポイントです。
身ごろから袖にかけての斜めの切り替え線も、模様のようになっていてコーデのアクセントに。

大きなポケットは縦横約18cmで、スマートフォンや小さめの財布がすっぽり収まるサイズ。
お散歩をするときにも、エコバッグをポケットに入れて、ちょっとしたお買い物をするときにも、かばんを持たず身軽におでかけできちゃいます。
ゆったりとしたシルエットで、おうち時間もリラックスできるひとときになりそう。
きゅっと絞った袖口と、長すぎずスッキリとした着丈で、だぼつかずメリハリのあるシルエットに。
シンプルさとこなれ感を演出してくれるポイントをぎゅっと詰め込んでいます。
どんなボトムスにもぴったり合うから、コーデの幅を広げてくれます。
その日の気分に合わせて、パンツを合わせたりスカートを合わせたりしてみるのも、楽しそうですね。
子どもとおそろいコーデを楽しみたい
実はこのニット、大人サイズだけでなく、子どもサイズもあるんです。
子どもサイズはMサイズ(100-110cm)とLサイズ(120-130cm)の2種類。
お子さんの年齢や身長に合わせて編むことができます。
色違いを編んで、おそろいのニットを着れば、寒くて外へ出るのがおっくうな日にも、ついおでかけしたくなっちゃいそう。
冬にぴったりのあたたかい糸「Monte(モンテ)」
この作品は、スパニッシュメリノウール50%、アクリル50%の糸「Monte(モンテ)」で編んでいきます。
スパニッシュメリノウールはとてもあたたかく、この糸で編むと寒い冬に着たくなる作品に。
肌触りがよくもちもちとした編み心地で、編んでいるときから手も心もあたためてくれます。
アクリル混のこの糸はウエアを編んでも重たくならず、かろやかに着ることができるんです。
「Monte」はスペイン語で「山」という意味。
山のように上品で落ち着いた佇まいで、まるでおおらかに包みこんでくれるよう。
すこし太めの糸だから、しっかりとしたあたたかさがあります。

このニットのカラーバリエーションは、きなり、モカ、グレー、チャコールの4色。
どの色もナチュラルでほっこりとあたたかみがあり、着るだけで気持ちもほぐれます。
ウエアに挑戦してみたくなる、シンプルな編み方
このニットは作品名のとおり、トップダウンで首もとから編んでいきます。
脇と袖のつなぎ目も、編み目を休めて拾って編んでいき、とじはぎをするのはポケットの部分だけ。
編み方も基本のメリヤス編みとゴム編みだから、さくさくと編み進められます。
編み物に少し慣れてきて、ウエアに挑戦してみたいな……そんな方におすすめのキットです。
楽しく編んで寒い冬をあたたかく過ごしたい
肌触りがよく、編んでいる時間にもあたたかさを感じられるこの作品は、寒さが始まるこの季節に編むのにぴったり。
ついたくさん着たくなるような、ベーシックなカラーとぬくもりのある糸を選び、シンプルながら抜け感を演出してくれるデザインに仕上げました。
この冬、「トップダウンで編むポケット付きニット」を編んで、ぜひ外へおでかけしてみませんか。
「トップダウンで編むポケット付きニット」はこちら
![手編みのお店[hus:]フース|編み物コラムにて編み図・手芸・毛糸の情報配信](https://hus-official.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/cropped-logo-3.png)







 
			 
			 
			 
			 
			